きゅうりとイカの酢の物
            
          
            旬のきゅうりとイカを使った、
甘酸っぱい酢の物でさっぱり気分に!          
            
            調理時間:
            15分
            
          
栄養情報(1人分)
- 
                
エネルギー
               - 43kcal
 - 
                
たんぱく質
               - 6.2g
 - 
                
脂質
               - 0.5g
 - 
                
糖質
               - 2.3g
 - 
                
食物繊維
               - 0.6g
 - 
                
食塩相当量
               - 0.9g
 
材料(2人分)
- イカの胴(ワタ・足・耳を除く)
 - 60g(1/2はい)
 - └酒
 - 小さじ2
 - きゅうり
 - 100g(1本)
 - └塩
 - 1g(ひとつまみ)
 - 【合わせ酢】
 - A 優れだし和風あわせ
 - 2g(小さじ1)
 - A 酢
 - 大さじ1
 - A うす口しょうゆ
 - 小さじ1
 - A 砂糖
 - 小さじ1/2
 - いりごま(白)
 - 少々
 
作り方
- 
                
1
イカは皮をむき、格子状に切れ込みをいれて1.5cm幅の短冊切りにする。
 - 
                
2
お湯に酒を加えてひと煮立ちさせて火を止め、イカを入れてフタをして3分置く。イカに火が通っていたらザルに上げて、キッチンペーパーで水気を取る。
 - 
                
3
きゅうりはヘタを落とし、挟むように両側に割りばしを置いて包丁が割りばしにあたるまで斜めに1mm幅に切り込みを入れ、1.5cm幅に切る。
 - 
                
4
(3)をボウルに入れ、塩を加えてもみ混ぜて5分ほど置く。水分が少し出てきたら塩気を水で洗い流して、水気をしっかりと絞る。
 - 
                
5
【A】をボウルに合わせ、(2)のイカと(4)のきゅうりを入れて和え、ごまをかける。